この記事では、無料プログラミングスクールのアキバ・テックドリーム・アカデミー(テクドリ)の講師が未経験からITエンジニアを目指す方に向けて、2024年時点でおすすめパソコンを紹介いたします!
また、プログラミング学習向きのパソコンを選ぶときのポイントについては、別の記事で紹介していますので、ぜひ合わせてご覧ください!
プログラミングを始める上でまず必要になるのは、パソコンです。 この記事では、プログラミングの学習を行うにあたってどのようにパソコンを選んだらよいのか、無料プログラミングスクールのアキバ・テックドリーム・アカデミー(テクドリ)の講師が未[…]
2025年最新版の記事も公開されています。ぜひご参考ください!
プログラミングを始める上でまず必要になるパソコンですが、今からプログラムを始めたい初心者の方からは何を選べばいいのかわからないといった声も多く聞かれます。 この記事では、無料プログラミングスクールのアキバ・テックドリーム・アカデミー([…]
2024年版プログラミングにおすすめのパソコン
選び方のポイントを元に、いくつかオススメのPCをピックアップしましたので、プログラミング用パソコンの選択に是非参考にしてください。
DELL「Inspiron 15 ノートパソコン」
Inspiron 15 ノートパソコンは特にコストパフォーマンスに優れています。
15.6インチと大きめのディスプレイを搭載しており、プログラミング作業時も画面領域を確保しやすいのも特徴です。
CPUはRyzen™ 5 7530U、メモリは16GB、ストレージも512 GBのSSDを選択でき、プログラミング用PCとしても必要な要件を満たしています。
また、DELLには公式の「今週のおすすめ製品」というページがあり、そちらのページで掲載されたタイミングではさらに割引されお得に購入することができるので、興味がある方は定期的にチェックしてみるといいでしょう。
当校テクドリでもスクール生はDELL製のPCを使用しています!
おすすめの構成
CPU | Ryzen™ 5 7530U |
---|---|
メモリ | 16GB |
ストレージ | 512GB SSD |
Lenovo「ThinkPad E16 Gen 1 AMD」
ThinkPad E16 Gen 1 AMD は、進化するビジネスのために設計された、パワフルで高速、鮮やかで精細な16…
ThinkPad E16 Gen 1 AMDもコストパフォーマンスに優れています。
上記同様15.6インチのディスプレイに CPUはRyzen™ 5 7430U、メモリは16 GB、 ストレージは512 GB SSDを搭載しています。
ThinkPadといえば頑丈さも特徴ですので、ガシガシと使い倒したい方にもおすすめです。(Youtubeでは様々な試験の様子を見ることができます)
テクドリ講師もLenovo製のPCを使っています!
おすすめの構成
CPU | Ryzen™ 5 7530U |
---|---|
メモリ | 16GB |
ストレージ | 512GB SSD |
Microsoft「Surface Laptop 5」
速くなっただけではなく、よりスマートに。13.8 インチまたは 15 インチで提供", Copilot+ PC、Surf…
MicrosoftのSurface Laptop 5は13.5インチモデルだと1.3㎏と非常に軽量でスタイリッシュなPCです。
CPUはCore™ i5、メモリは8 GB、ストレージは256 GB以上を選択でき、必要な要件を満たしています。
上記の機種と比較すると少し値は張りますが、Microsoft Officeが標準で搭載されているため、ビジネス用途として外に持ち出して利用する方におすすめです。
おすすめの構成
CPU | Core™ i5 |
---|---|
メモリ | 16GB |
ストレージ | 256GB以上 SSD |
Apple「MacBook Air」
超高速のM4チップを搭載したMacBook Airノートブック。Apple Intelligenceのために設計しました…
おすすめの構成
CPU | M2チップ |
---|---|
メモリ | 8GB |
ストレージ | 256GB以上 SSD |
プログラミング初心者におすすめのパソコン
2024年のプログラミング学習におすすめのパソコンを紹介いたしました。
パソコンの購入を検討している方は、ぜひご参考ください!
アキバ・テックドリーム・アカデミーではパソコンを準備せずにプログラミング学習を開始できます。
無料のプログラミングスクール「テクドリ」の卒業生のインタビュー動画を、インスタグラムほか公式SNSにて公開中!