【初心者向け】Linuxとは?特徴・使用例を簡単解説!

ITエンジニアとして働くようになってからLinuxに触れる機会が多く存在します。
そして実際にLinuxについての知識があればITエンジニアとしてのアドバンテージとなります。
この記事ではLinuxってそもそも何といった方向けにざっくり解説していきます。

Linuxとは

Linuxは、WindowsやMacなどと同じOSの一種です。
OSとはオペレーティングシステム(Operating System)の略でパソコンを動かすための土台となるソフトウェアのことでパソコンを制御する最も大事な部分と言えます。

LinuxとWindowsやMacOSなどの有名なOSとの違い

  • 操作性
  • コスト
  • 用途

操作性(UI:User Interface)

WindowsやMacOSはGUIと言ってマウス操作を想定しています。
対してLinuxはCUIと言ってコマンド入力での操作が基本となります。
よってGUIに慣れている人にとっては最初にLinuxに触ったときは戸惑うかもしれません。

コスト

Windowsは有償のライセンスがないと使用することができません。
MacOSは無償ですが使用できる対象が限られています。
対してLinuxはオープンソースのためライセンス無しかつ無料で使用でき、対象の制限もありません。
※オープンソースについてはLinuxの特徴で説明しています。

用途

WindowsやMacOSは一般的に知られているように個人用パソコンに多く使われていますが
Linuxはサーバ用として使われているため用途が異なります。
実際に筆者が参画した現場でも多くのLinuxサーバと出会いました。

Linuxの特徴

Linuxには以下の特徴があります。

  • 無料で利用可能
  • 容量が小さく、動作が軽い
  • 複数のディストリビューションから用途によって選択可能
  • CUIでの操作が基本

無料で利用可能

Linuxは無料で使えるオープンソースです。
オープンソースとはソースコードが一般公開されており誰でも入手可能ということです。
Windowsのように使用するための有償のライセンスなど必要なく、パソコンがあれば無料でインストールして使うことができます。

容量が小さく、動作が軽い

Linuxは最低限の機能しかないため容量が軽くなっています。
また、処理も早いため古いPCだったり低スペックのPCにインストールしても問題なく動作することが可能です。

複数のディストリビューションから用途によって選択可能

ディストリビューションとはLinuxに必要な機能をパッケージ化(一つにまとめた)したものでインストールしたらすぐに使える状態のものを言います。
Linuxはオープンソースのため誰でもカスタマイズができ、企業も独自にカスタマイズしたディストリビューションを公開したりしています。

CUIでの操作が基本

LinuxはCUIでの操作が基本となります。
CUIとはCharacter User Interfaceの略でコマンドと呼ばれる文字入力で操作することです。
WindowsのコマンドプロンプトもCUI操作となります。

どのような場面で使われているか一部紹介

サーバの構築

WebサイトなどのWebサービス・アプリケーションはサーバに通信することでサービスを利用しています。
そしてサービスを運用するうえで多くのサーバが必要となります。
その場合、各サーバの要件に応じて変更できるカスタマイズ性や無料で利用できるといったコストパフォーマンス性で使われています。

アプリケーション開発

JavaやPythonといったプログラミング言語の多くに対応しているためどの言語でも開発することが可能です。
また開発を効率化させる開発ツールも対応しておりLinux上で使うことができます。

組み込みシステム

テレビなどの家電機器やカーナビなどの機器の中に組み込まれたシステムのことです。
パソコンではないため少ない容量の中で動かすことのできるかつコストの低いLinuxが使用されています。

まとめ

Linuxについてまとめると

  • OSの中の1つであり、
  • コストを考えずに使えて、
  • 利用用途に応じて選択できて、
  • IT分野で多く利用されているOS

と言えます。

本記事は知らない方向けにLinuxとはどういったものかをざっくり書いています。
興味を持った方、詳しく知りたい方は参考書などで勉強してみてください。

まずは無料説明会・体験セミナー

テックドリームは無料のプログラミングスクールです。「プログラマってどういう仕事?」「自分にできるのかな?」という方も、まずは体験セミナーでプログラミングに触れてみませんか?テックドリームは未経験の方を丁寧にサポートする体制をご用意しています。不安なことや、入校までの疑問点なども気軽にご相談いただけます。

Webかんたん予約

専用の予約フォームより、およそ60秒で簡単にお申込みいただけます。

電話でのご予約

Webかんたん予約ができない場合や、ご質問がございましたら、お気軽にお電話ください。

0120-262-242
9:00~18:00(土日祝を除く)
最新情報をチェックしよう!
>テクド・リム

テクド・リム


「テクドリ」の公式キャラクター。
エンジニアだった父の影響を受けて、夢に向かって日々勉強に励むエンジニアのタマゴ。
夢は「世界を変える、すごいエンジニアになること!」

彼女が通うプログラミングスクールについては「テクドリとは」ページにて紹介中!

CTR IMG