【テクドリ卒業生インタビュー】フリーターからITエンジニアへ ― 24歳未経験から正社員エンジニアに転職 ―

テクドリの卒業生インタビューについて

本記事は、無料プログラミングスクール「アキバ・テックドリーム・アカデミー」(以下、テクドリ)の卒業生に対して、テクドリの講師がインタビュー取材したものです。

前職の思い出や転職しようと考えたきっかけ、テクドリに入校して学んだこと、ITエンジニアとして就職して思うことなどを丁寧に聞き出しています。

まったくのIT未経験からプログラミングを学び、プログラマーとしてITエンジニアへの転職に成功した経験を、貴重な生の声で語っていただいています。

今回のインタビュー対象者

今回、インタビュー取材にお答えいただいたのは、取材時点でITエンジニア歴が約9年のNさん。

Nさんは、フリーターとしてアルバイトを転々とした後、未経験でテクドリに入校し、ゼロからプログラミングを学び、現在はテクドリの運営企業であるメディアファイブ株式会社(以下、メディアファイブ)の正社員として働いています。

入校前について

テクドリ講師

前職について教えてください。

テクドリ卒業生
フリーターとして働いていました。主に事務系の仕事や棚卸しのアルバイトを転々としていましたね。
テクドリ講師

大学時代の就職活動はどうでしたか?

テクドリ卒業生
正直、就職活動はうまくいきませんでした。エントリーシートを書いて面接や筆記試験を受けても、なかなか縁がなかったですね。
最初のうちは「次がある」と前向きに考えていたんですが、3つ目、4つ目と落ちるうちに「どうしよう…このまま卒業してしまうのか?」という不安が募りました。
テクドリ講師

フリーター時代の悩みはありましたか?

テクドリ卒業生
やっぱり収入面ですね。あとは勤務時間がバラバラでプライベートの時間を確保しづらかったです。
自分一人で生きていけるくらいの収入を得たいと思っていましたし、将来結婚を考えている相手もいたので、安定した生活を送りたいという思いが強くなりました。
テクドリ講師

結婚相手を支えたいという考えがあったんですね。

テクドリ卒業生
そうですね。今の旦那が高校卒業後すぐに就職したんですが、無理をしすぎて体を壊してしまったことがあって。
「この人には無理をさせたくない」という気持ちが芽生えました。
テクドリ講師

転職活動はどのように進めていましたか?

テクドリ卒業生
求人誌を手当たり次第調べて、自分に合いそうな企業に応募していました。面接のアポイントを取る日々でしたね。
テクドリ講師

テクドリを知ったきっかけは?

テクドリ卒業生
ある日、求人の募集で体験入校ができると知って興味を持ち、応募してみたのがきっかけです。
テクドリ講師

なぜIT業界を選んだのですか?

テクドリ卒業生
フリーター時代に棚卸しのアルバイトで体を酷使していたせいで、腰を痛めてしまったんです。
「これ以上、体を使う仕事は続けられない」と思い、デスクワーク中心の職種を探し始めました。その時にIT業界の存在を知ったんです。
それに、テクドリが「未経験でも大丈夫」と掲げていたので、「これならいけるかも?」と感じました。

テクドリについて

テクドリ講師

スクール時代の不安はありましたか?

テクドリ卒業生
最初は「本当に自分にできるのかな?」という不安が大きかったですね。でも、研修を受けながらテキストを見て勉強していくうちに、少しずつ楽しくなってきました。
テクドリ講師

スクールで楽しかったことは?

テクドリ卒業生
簡単なプログラムを自分の力で作り上げた時です。調べながら試行錯誤して、最終的に動いた時の達成感はすごかったですね。
テクドリ講師

逆に大変だったことはありましたか?

テクドリ卒業生
思った通りに動かない時が一番大変でした。調べても解決策が見つからなくて苦戦しました。でも、講師の方にアドバイスをもらいながら、解決していきました。
テクドリ講師

テクドリの講師の印象はどうでしたか?

テクドリ卒業生
皆さん本当に優しくて、些細な質問でも丁寧に答えてくれました。とてもありがたかったです。

ITエンジニアについて

テクドリ講師

エンジニアになって良かったことは?

テクドリ卒業生
やはり安定した収入を得られたことが一番大きいですね。おかげで家族も養えるようになりましたし、プライベートの時間も確保できるようになりました。もしフリーターのままだったら、実家に頼り続ける生活だったかもしれません。

プログラミング未経験者の方へ

テクドリ講師

テクドリのおすすめポイントを教えてください。

テクドリ卒業生
無料で受講できるので、金銭面の不安なく学べる点ですね。それに、未経験からでも1から丁寧に教えてもらえる環境が整っています。
テクドリ講師

ITエンジニアに向いているのはどんな人ですか?

テクドリ卒業生
諦めずに続けられる人ですね。長時間机に向かう作業が苦にならない人。そしてチームで仕事をするので、ある程度のコミュニケーション能力があると良いと思います。
テクドリ講師

最後に、ITエンジニアに挑戦しようか迷っている人へ一言お願いします。

テクドリ卒業生
全く知らない業界でも、まずは体験してみてほしいです。ぜひ、足を踏み入れてみてください!

インタビュー動画を見る

テクドリの公式SNSでは、インタビュー動画を配信しております。映像でもぜひご覧ください。

まずは無料説明会・体験セミナー

テックドリームは無料のプログラミングスクールです。「プログラマってどういう仕事?」「自分にできるのかな?」という方も、まずは体験セミナーでプログラミングに触れてみませんか?テックドリームは未経験の方を丁寧にサポートする体制をご用意しています。不安なことや、入校までの疑問点なども気軽にご相談いただけます。

Webかんたん予約

専用の予約フォームより、およそ60秒で簡単にお申込みいただけます。

電話でのご予約

Webかんたん予約ができない場合や、ご質問がございましたら、お気軽にお電話ください。

0120-262-242
9:00~18:00(土日祝を除く)
最新情報をチェックしよう!
>テクド・リム

テクド・リム


「テクドリ」の公式キャラクター。
エンジニアだった父の影響を受けて、夢に向かって日々勉強に励むエンジニアのタマゴ。
夢は「世界を変える、すごいエンジニアになること!」

彼女が通うプログラミングスクールについては「テクドリとは」ページにて紹介中!

CTR IMG